令和5年度 生徒募集要項募集定員:全日制 普通科 男女120名
- 専願入学試験
- 令和5年1月20日(推薦入試と同日)
- 一般入学試験
- 令和5年2月14日(火)
(北海道私立高校A日程)
一般入学試験 |
出願資格 | 令和5年3月中学校卒業見込みの者及び中学校を卒業した者。
本校推薦・専願入学試験で不合格となった者の再受験は不可。 |
出願期間 | 令和5年1月25日(水)~31日(火) ※受付時間9:00~16:00(土日除く) ※郵送は1月31日(火)までに必着 |
出願書類および受験料 | 1.入学願書(本校所定)
2.調査書(公立高校準用可)
3.写真近影(縦7cm横5cm、写真台紙に貼付)
4.受験料 15,000円(ゆうちょ銀行振込、振替払込受付証明書を願書裏面に貼付) |
試験期日 | 令和5年2月14日(火)(午前)学力検査(午後)個人面接 |
選考方法 | 学力検査[国語・数学・英語(聞き取りテストあり)各45分]
個人面接、書類審査 |
試験会場 | 苫小牧中央高等学校 苫小牧市光洋町3丁目13番2号 |
会場下見 | なし |
合格発表 | 令和5年2月24日(金)10:00 ※本校職員玄関前及びホームページに受験番号掲示 |
入学手続 | [第1期]令和5年3月1日(水)~8日(水)
・この期間は、仮入学手続き期間となります。
・本校の特別奨学生制度及び特別制度を適用し、入学時納入金を決定いたします。その結果内容
を合格通知書と一緒にお知らせいたします。
・この期間内に、入学手付金1万円を納入して仮入学手続きをしてください。入学手付金1万円
を除いた残りの入学時納入金は、3月20日(月)までに全額納入してください。なお、この
手付金は入学の有無に関わらず返金できませんのでご了承ください。
[第2期]令和5年3月9日(木)~20日(月)
・仮入学手続きをされない場合は、この期間内に入学時納入金全額を納入し入学手続きをしてく
ださい。
・ただし、第2期で入学手続きをされる場合は、本校の特別奨学生制度及び特別制度の適用がな
くなり、全額納入となりますのでご注意ください。 |
特別奨学生制度 |
名称 | 成績特別奨学生 | 技能特別奨学生 |
条件 | 出願時の学習成績がA~Cランクの場合はS種
出願時の学習成績がD~Eランクの場合はA種
出願時の学習成績がF~Gランクの場合はB種
一般入学試験で入学する者については出願時の学習
成績がGランク未満であっても、学力検査の結果が
優れている場合、該当する場合あり。 | 人物・技能が優秀であると本校部活動顧問
が推薦し、本校校長が特別に認めた者。 |
特典内容 | (S種)
1.入学金(全額20万円免除)
2.公的補助金(就学支援金等)を除く授業料の全額免除
3.施設設備費免除
(A種)
1.入学金(15万円免除)
2.公的補助金(就学支援金等)を除く授業料の全額免除
3.施設設備費免除
(B種)
1.入学金(半額10万円免除)
2.公的補助金(就学支援金等)を除く授業料の半額免除 |
※但し、野球部特別奨学生(5名以内)については、中学校長の推薦が得られる者とする。
推薦入学試験 |
出願資格 |
学業推薦
1.学習成績がGランク以上であること。(成績特別奨学生の特典あり)
2.高校生活への明確な目標と強い意思を持ち、学業はもとより部活動・生徒会活動等に意欲的に
取り組む生徒。
技能推薦
1.学習成績がHランク以上であること。
2.野球、サッカー、アイスホッケー、男・女バスケットボール、吹奏楽、美術のいずれかの技量に
優れ、本校の各部活動顧問からの推薦を得られた生徒であり、学業と両立しながら高校在学3年
間継続して部活動に取り組む意欲に溢れている生徒。(技能特別奨学生の対象)
|
出願期間 | 令和5年1月5日(木)~11日(水) ※受付時間9:00~16:00(土日祝除く) ※郵送は1月11日(水)までに必着 |
出願書類および受験料 | 1.入学願書(本校所定)
2.調査書(公立高校準用可)
3.推薦書(本校所定)
4.写真近影(縦7cm横5cm、写真台紙に貼付)
5.受験料 15,000円(ゆうちょ銀行振込、振替払込受付証明書を願書裏面に貼付) |
試験期日 | 令和5年1月20日(金) |
選考方法 | 個人面接、書類審査 |
試験会場 | 苫小牧中央高等学校 苫小牧市光洋町3丁目13番2号 |
合格発表 | 令和5年1月26日(木)10:00 ※本校職員玄関前及びホームページに受験番号掲示 |
入学手続 | 令和5年1月30日(月)~2月3日(金) |
特別制度 |
名称 | 同窓実子・兄姉在籍・双子の特別制度 | 非課税・生活保護世帯の特別制度 |
条件 | 1.本校卒業生の実子が入学する場合
2.入学生の兄姉が、令和5年度本校に在籍する
場合
3.双子の兄弟姉妹が入学する場合 | 入学手続き時に親権者全員分の非課税証明書
又は生活保護受給証明書を提出。 |
特典内容 | 入学金のうち10万円までを免除
(特別奨学生制度との併用可) | ・入学金(全額20万円免除)
・公的補助金(就学支援金等)を除く授業料の
全額免除
・施設設備費免除 |
専願入学試験 |
出願資格 | ・中学校長の推薦を必要とせず、本校への入学を強く志望し、合格後は必ず本校へ入学する生徒
であること。
・学習成績がIランク以上であること。
・令和5年3月中学校卒業見込みの者。 |
出願期間 | 令和5年1月5日(木)~11日(水) ※受付時間9:00~16:00(土日祝除く) ※郵送は1月11日(水)までに必着 |
出願書類および受験料 | 1.入学願書(本校所定)
2.調査書(公立高校準用可)
3.志望理由書(本校所定)
4.写真近影(縦7cm横5cm、写真台紙に貼付)
5.受験料 15,000円(ゆうちょ銀行振込、振替払込受付証明書を願書裏面に貼付) |
試験期日 | 令和5年1月20日(金) |
選考方法 | 学力検査[国語・数学・英語の総合問題60分]
個人面接、志望理由書 |
試験会場 | 苫小牧中央高等学校 苫小牧市光洋町3丁目13番2号 |
合格発表 | 令和5年1月26日(木)10:00 ※本校職員玄関前及びホームページに受験番号掲示 |
入学手続 | 令和5年1月30日(月)~2月3日(金) |