春季北海道高等学校野球大会 1回出場
全国高等学校野球選手権大会 南・北海道大会 6回出場
ベスト4:1回(平成23年)
ベスト8:1回(平成20年)
令和2年夏季北海道高等学校野球大会 南・北海道大会 ベスト8
秋季北海道高等学校野球大会 3回出場
ベスト8:1回(平成25年)
全国高等学校バレーボール選手権大会北海道予選会(インターハイ)33回出場
優勝 1回 (昭和49年)
3位 3回 (昭和47,51年 平成11年)
全国大会出場 1回
全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦(春高バレー)43回出場
優勝 2回 (昭和48,50年)
準優勝 4回 (昭和45,49,51年 平成11年)
3位 1回 (昭和47年)
全国大会出場 2回
全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会北海道予選会(私学大会)
ベスト4 9回 (平成8,9,11,12,13,15,17,22,23年)
全国大会出場 7回
北海道高等学校バスケットボール新人大会 1回出場
・各種コンピューター系検定試験(日本語ワープロ検定、パソコンスピード検定受検等)に向けての練習
・インターネット活用技術
・アプリケーションソフトの活用
・全校生徒からの希望書籍の購入
・書籍のリスト作り、ラベルつけ、貸出
・昼休み、放課後の図書室開放
・図書室や書庫の整理整頓、衣替え
・図書だよりの発行(年10回)
・地域の清掃活動
・各種イベントのボランティア活動
北海道高等学校バスケットボール新人大会 1回出場
風景画やイラストまで様々な「アート」にチャレンジしていきたいと考えています。
準優勝
優勝 南・北海道大会進出
優勝 全道大会進出
優勝 南北海道大会進出
準優勝
準優勝
優勝
準優勝
優勝
優勝
室蘭支部 優勝 全道大会進出
室蘭支部 準優勝
室蘭支部 ベスト4
Bブロック優勝 全道大会進出
Aブロック優勝 南・北海道大会進出
準優勝
第3位 全道大会進出
リーグ戦
準優勝
リーグ戦
準優勝
準優勝
準優勝
準優勝
予選ブロック
決勝リーグ戦
3位
予選グループ戦
準優勝
予選リーグ
決勝トーナメント
準優勝
予選リーグ
決勝トーナメント戦
優 勝
準優勝
準優勝
予選ブロックゾーン戦
決勝ブロックゾーン戦
決勝リーグ戦
3位
予選グループ戦
ブロック決勝トーナメント戦
準優勝
予選リーグ
決勝トーナメント
準優勝
予選リーグ
決勝トーナメント戦
準優勝
優勝
優勝
予選グループ戦
決勝ブロック戦
決勝リーグ戦
準優勝
準優勝
予選リーグ
決勝トーナメント戦
準優勝
優勝
優勝
予選グループ戦
決勝リーグ進出トーナメント戦
決勝リーグ戦
第3位
予選グループ戦
ブロック決勝トーナメント戦
優勝
予選リーグ
優勝
予選リーグ
決勝トーナメント戦
地区優勝
優勝 苫小牧・日高順位決定戦進出
優勝 苫小牧・日高第1シードにて高体連室蘭支部大会出場
予選グループ戦
決勝ブロック戦
決勝リーグ戦
優勝 全道大会出場
予選グループ戦
決勝トーナメント
ベスト16
優勝 全道大会出場
予選リーグ
決勝トーナメント
優勝
予選リーグ
決勝トーナメント戦
ベスト8
優勝
優勝 苫小牧・日高順位決定戦進出
苫小牧・日高第1シードにて高体連室蘭支部大会出場
予選グループ戦
決勝ブロック戦
決勝リーグ戦
3位 全道大会出場
予選グループ戦
優勝 全道大会出場
ブロックリーグ戦
決勝トーナメント戦
優勝 全道大会出場
ブロックリーグ戦
決勝トーナメント戦
優勝・全道大会出場
優勝・全道大会出場
優勝 苫小牧・日高順位決定戦進出
苫小牧・日高第1シードにて高体連室蘭支部大会出場
予選ブロックゾーン戦
決勝ブロックゾーン戦
決勝リーグ
準優勝・全道大会出場
予選1回戦
決勝ブロックトーナメント
優勝・全道大会出場
優勝・全道大会出場
優勝・新人全道大会出場
優勝・新人戦苫小牧大会第一シード獲得
優勝・全道大会出場
予選リーグ
ブロックトーナメント
決勝リーグ
準優勝・全道大会出場
苫小牧・日高第1シードにて高体連室蘭支部大会出場
優勝 苫小牧・日高順位決定戦進出
優勝
予選リーグ
準決勝リーグ進出トーナメント
準決勝リーグ
決勝リーグ
準優勝 全道大会進出
予選グループ
決勝トーナメント
予選リーグ
2位トーナメント
予選グループ
決勝トーナメント
優勝 全道大会進出
優勝
予選リーグ
決勝トーナメント
優勝 全道大会進出
準優勝
4勝6敗4分
6勝0敗0分 優勝
準優勝
3勝0敗2分 第2位
4勝0敗2分 第2位
準優勝
プレーオフ優勝(1部リーグ昇格)
3位
準優勝
6勝0敗1分 優勝
6位
9位
準優勝
準優勝
4位
前期
後期
6位
(苫小牧地区高等学校サッカー春季大会)
道南1部5位
苫小牧地区第3位
苫小牧地区準優勝
苫小牧地区準優勝
道南地区4位
予選リーグ
6位
優勝
準優勝
予選リーグ
決勝トーナメント
6勝1分7敗、8チーム中4位
7勝1分、1位
準優勝
4位
準優勝
次年度1部リーグ参加決定
予選リーグ
決勝トーナメント
第3位
予選リーグ
決勝トーナメント
3位 全道大会進出
予選リーグ
決勝トーナメント戦
予選リーグ
予選トーナメント
予選リーグ
予選リーグ
予選リーグ
決勝トーナメント
第3位
予選リーグ
決勝トーナメント
予選リーグ戦
決勝トーナメント
予選リーグ
決勝リーグ
予選リーグ戦
予選リーグ
予選リーグ
予選リーグ
予選リーグ
予選リーグ
予選トーナメント
予選リーグ
(白老東高校との合同チームで出場)
予選リーグ
高等学校C編成の部 銀賞
高等学校C編成の部 金賞
高校C編成の部 金賞受賞
優秀賞受賞
高校C編成の部 銀賞受賞
優秀賞受賞
最優秀賞受賞 全道大会出場
奨励賞受賞
予選リーグ
決勝リーグ
第3位
リーグ選
※「中央・浦河・静内・えりも」合同チームで参加
予選リーグ
※「中央・浦河・静内・えりも」合同チームで参加
第3位
予選トーナメント
予選リーグ戦
第3位
予選リーグ
決勝リーグ
準優勝
決勝リーグ
3位
決勝リーグ
予選リーグ戦
決勝リーグ戦
第4位
第2位
予選ブロックリーグ
リーグ戦