- 最新情報
学校通信「軌跡(きせき)」第10号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第10号を発行しました。本校の日頃の教育内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。 ☞クリック(PDF) school₋communication₋2025₋9

伝統と信頼を明日につなげる
学校通信「軌跡(きせき)」第10号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第10号を発行しました。本校の日頃の教育内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。 ☞クリック(PDF) school₋communication₋2025₋9
北海道高等学校バスケットボール選手権大会苫小牧地区予選会 結果
男女バスケットボール部が9月20日・21日に行われた北海道高等学校バスケットボール選手権苫小牧地区予選会に出場しました。 結果は以下の通りになります。 【男子】 2回戦 vs苫小牧南 86-52 準決勝 […]
サッカー部 高校ユース(U-17)新人戦苫小牧地区大会 優勝!
9月20日(土)・21日(日)に浦河町うらかわ優駿ビレッジAERUで開催された新人戦において、優勝することができました。試合の結果は次のとおりです。 ○1回戦 1(0-0/1-0)0 苫小牧工業 ○準決勝 […]
第3回体験入学会☆10月4日(土)開催☆☆☆
第3回体験入学会を10月4日土曜日に開催致します。 中学生の皆さん、保護者の皆様、一度ご来校いただき中央高校の雰囲気を感じ取ってください。 1回目、2回目に参加した場合でも参加できます。 たくさんの参加お待ちしております […]
サッカー部 高円宮杯 U-18 道南ブロックリーグの結果(6~9月分)
4月12日(土)に開幕した道南ブロックリーグが閉幕しました。 今年度も1部リーグにtopチーム、2部リーグに2ndチームが参加することで、登録選手全員が公式戦に出場する機会を創ることができました。次年度は、更に上の順位を […]
学校通信「軌跡(きせき)」第10号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第10号を発行しました。本校の日頃の教育内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。 ☞クリック(PDF) school₋communication₋2025₋9
北海道高等学校バスケットボール選手権大会苫小牧地区予選会 結果
男女バスケットボール部が9月20日・21日に行われた北海道高等学校バスケットボール選手権苫小牧地区予選会に出場しました。 結果は以下の通りになります。 【男子】 2回戦 vs苫小牧南 86-52 準決勝 […]
サッカー部 高校ユース(U-17)新人戦苫小牧地区大会 優勝!
9月20日(土)・21日(日)に浦河町うらかわ優駿ビレッジAERUで開催された新人戦において、優勝することができました。試合の結果は次のとおりです。 ○1回戦 1(0-0/1-0)0 苫小牧工業 ○準決勝 […]
第3回体験入学会☆10月4日(土)開催☆☆☆
第3回体験入学会を10月4日土曜日に開催致します。 中学生の皆さん、保護者の皆様、一度ご来校いただき中央高校の雰囲気を感じ取ってください。 1回目、2回目に参加した場合でも参加できます。 たくさんの参加お待ちしております […]
サッカー部 高円宮杯 U-18 道南ブロックリーグの結果(6~9月分)
4月12日(土)に開幕した道南ブロックリーグが閉幕しました。 今年度も1部リーグにtopチーム、2部リーグに2ndチームが参加することで、登録選手全員が公式戦に出場する機会を創ることができました。次年度は、更に上の順位を […]
北海道高等学校バスケットボール選手権大会苫小牧地区予選会 結果
男女バスケットボール部が9月20日・21日に行われた北海道高等学校バスケットボール選手権苫小牧地区予選会に出場しました。 結果は以下の通りになります。 【男子】 2回戦 vs苫小牧南 86-52 準決勝 […]
サッカー部 高校ユース(U-17)新人戦苫小牧地区大会 優勝!
9月20日(土)・21日(日)に浦河町うらかわ優駿ビレッジAERUで開催された新人戦において、優勝することができました。試合の結果は次のとおりです。 ○1回戦 1(0-0/1-0)0 苫小牧工業 ○準決勝 […]
サッカー部 高円宮杯 U-18 道南ブロックリーグの結果(6~9月分)
4月12日(土)に開幕した道南ブロックリーグが閉幕しました。 今年度も1部リーグにtopチーム、2部リーグに2ndチームが参加することで、登録選手全員が公式戦に出場する機会を創ることができました。次年度は、更に上の順位を […]
サッカー部 高校サッカー選手権大会苫小牧地区予選の結果
8月23・24・30・31日に開催されました、高校サッカー選手権大会苫小牧地区予選会において、2年ぶり2度目の全道大会出場を決めることができました。試合の結果は次のとおりです。 ○予選ラウンドB組 VS 苫 […]
【重要】サッカー部の体験入学会について(7月31日分)
明日、7月31日木曜日に開催を予定しているサッカー部の体験入学会ですが、本日発令されました津波警報・津波注意報が明日(7月31日)朝6時の段階で継続されていた場合、体験入学会を中止致します。恐れ入りますが、このような事態 […]
学校通信「軌跡(きせき)」第9号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第9号を発行しました。本校の日頃の教育内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。 ☞クリック(PDF) school_communication_2025_6
町内のゴミ拾いを行いました(奉仕活動)
6月12日木曜日、全校生徒で学校周辺(光洋町内会)のゴミ拾いを行いました。 美化委員を中心に拾ったゴミは分別をして処理しています。 校外の奉仕活動は、今年は年2回を予定しています。
今年も桜が咲きました
本校、中庭の桜の木が、ゴールデンウィーク中に満開になりました。 中庭の木は、春夏秋冬で四季折々の景色を見せてくれます。
入学式が挙行されました
令和7年4月7日(月)、第65回 苫小牧中央高等学校 入学式が挙行されました。 新入生の皆さま、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。 新入生代表として、木村海斗君が「文武両道に励み、豊かな感性と人間としての幅を広 […]
学校通信「軌跡(きせき)」第8号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第8号を発行しました。日頃の本校教育の内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。☞クリック(PDF)school_communication_2025_2
第3回体験入学会☆10月4日(土)開催☆☆☆
第3回体験入学会を10月4日土曜日に開催致します。 中学生の皆さん、保護者の皆様、一度ご来校いただき中央高校の雰囲気を感じ取ってください。 1回目、2回目に参加した場合でも参加できます。 たくさんの参加お待ちしております […]
第2回 体験入学会☆8月30日(土)開催☆☆☆
第2回体験入学会を8月30日土曜日に開催致します。 中学生の皆さん、保護者の皆様、一度ご来校いただき中央高校の雰囲気を感じ取ってください。 たくさんの参加お待ちしております! 日時:2025年8月30日(土)9:00~1 […]
第1回体験入学会!7月5日(土)開催!
第1回体験入学会を7月5日土曜日に開催致します。 中学生の皆さん、保護者の皆様、一度ご来校いただき中央高校の雰囲気を感じ取ってください。 たくさんの参加お待ちしております! 日時:2025年7月5日(土)9:00~12: […]
令和8年度入学生対象 生徒募集要項を更新致しました
令和8年度入学生対象の生徒募集要項を更新致しましたのでご覧下さい。
令和7年度 一般入学試験 合格発表について
本日、午前10時よりWeb出願サイトプラスシードのマイページで合否結果をご確認いただけます。また、受験生のご自宅に合否結果を郵送致しておりますので合わせてご確認下さい。 尚、マイページでの結果閲覧は2月28日(金)までご […]
建学の精神「信・望・愛」を校訓として 互いに信頼し、希望をもって努力し、 奉仕と感謝の心を育てることを教育方針の基本としております。
苫中央の制服は、男子はブレザーにスラックス、女子はブレザーにスカートが基本となっています。冬服は全体的に落ち着いたデザインで、ブレザーの着用が義務付けられています。また、女子にはスラックスの選択肢も提供されており、様々なスタイルに対応しています。
詳細をみる