- 最新情報
- 部活動
苫小牧地区バスケットボール部春季大会 結果
男女バスケットボール部が4月19日・20日に行われた苫小牧地区春季大会に出場しました。 結果は以下の通りになります。 【男子】 2回戦 vs苫小牧南 93-58 準決勝 vs駒大苫小牧 33-105 3位 […]

伝統と信頼を明日につなげる
苫小牧地区バスケットボール部春季大会 結果
男女バスケットボール部が4月19日・20日に行われた苫小牧地区春季大会に出場しました。 結果は以下の通りになります。 【男子】 2回戦 vs苫小牧南 93-58 準決勝 vs駒大苫小牧 33-105 3位 […]
入学式が挙行されました
令和7年4月7日(月)、第65回 苫小牧中央高等学校 入学式が挙行されました。 新入生の皆さま、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。 新入生代表として、木村海斗君が「文武両道に励み、豊かな感性と人間としての幅を広 […]
学校通信「軌跡(きせき)」第8号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第8号を発行しました。日頃の本校教育の内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。☞クリック(PDF)school_communication_2025_2
卒業式が挙行されました
2月23日(日)、第62回卒業証書授与式が執り行われました。卒業生は、みな、清々しい表情で式にのぞみ、御来賓・保護者・下級生・教職員からあたたかな眼差しと拍手をもらい学び舎を巣立っていきました。
苫小牧市より表彰を受けました
2025年2月7日(金)、毎年行っている灯油ボランティア活動について苫小牧市長より硬式野球部が感謝の表彰を受けました。今後も地域貢献に努めてまいります。
苫小牧地区バスケットボール部春季大会 結果
男女バスケットボール部が4月19日・20日に行われた苫小牧地区春季大会に出場しました。 結果は以下の通りになります。 【男子】 2回戦 vs苫小牧南 93-58 準決勝 vs駒大苫小牧 33-105 3位 […]
入学式が挙行されました
令和7年4月7日(月)、第65回 苫小牧中央高等学校 入学式が挙行されました。 新入生の皆さま、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。 新入生代表として、木村海斗君が「文武両道に励み、豊かな感性と人間としての幅を広 […]
学校通信「軌跡(きせき)」第8号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第8号を発行しました。日頃の本校教育の内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。☞クリック(PDF)school_communication_2025_2
卒業式が挙行されました
2月23日(日)、第62回卒業証書授与式が執り行われました。卒業生は、みな、清々しい表情で式にのぞみ、御来賓・保護者・下級生・教職員からあたたかな眼差しと拍手をもらい学び舎を巣立っていきました。
苫小牧市より表彰を受けました
2025年2月7日(金)、毎年行っている灯油ボランティア活動について苫小牧市長より硬式野球部が感謝の表彰を受けました。今後も地域貢献に努めてまいります。
苫小牧地区バスケットボール部春季大会 結果
男女バスケットボール部が4月19日・20日に行われた苫小牧地区春季大会に出場しました。 結果は以下の通りになります。 【男子】 2回戦 vs苫小牧南 93-58 準決勝 vs駒大苫小牧 33-105 3位 […]
苫小牧市より表彰を受けました
2025年2月7日(金)、毎年行っている灯油ボランティア活動について苫小牧市長より硬式野球部が感謝の表彰を受けました。今後も地域貢献に努めてまいります。
バスケットボール北海道新人大会 出場
女子バスケットボール部が2/7(金)~2/9(日)に行われた全道大会に出場しました。 5人で最後までしっかり戦い抜く事が出来ました。新年度に向けてさらに競技力向上を目指してこれからも頑張っていきたいと思います。応援ありが […]
バスケットボール新人大会苫小牧地区予選会 結果
バスケットボール部が11/30から2週にかけて行われた新人大会に出場しました。 女子部は、2月に行われる全道大会出場を勝ち取ることが出来ました。
フットサル苫小牧地区予選 結果
サッカー部が、12/8に行われたU-17フットサル選手権大会苫小牧地区予選会にA・Bの2チーム出場しました。
入学式が挙行されました
令和7年4月7日(月)、第65回 苫小牧中央高等学校 入学式が挙行されました。 新入生の皆さま、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。 新入生代表として、木村海斗君が「文武両道に励み、豊かな感性と人間としての幅を広 […]
卒業式が挙行されました
2月23日(日)、第62回卒業証書授与式が執り行われました。卒業生は、みな、清々しい表情で式にのぞみ、御来賓・保護者・下級生・教職員からあたたかな眼差しと拍手をもらい学び舎を巣立っていきました。
学校通信「軌跡(きせき)」第7号の発行について
学校通信「軌跡(きせき)」第7号を発行しました。日頃の本校教育の内容や生徒たちの生き生きとした様子をご覧ください。☞クリック(PDF) school_communication_2024_07
見学旅行を無事に終えました
奈良、大阪、京都への見学旅行を終えてきました。天候にも恵まれ、寺院見学、住職からの説法、USJなどたくさんの思い出とたくさんのお土産を抱えて帰宅し、充実した見学旅行となりました。
建学の精神「信・望・愛」を校訓として 互いに信頼し、希望をもって努力し、 奉仕と感謝の心を育てることを教育方針の基本としております。
苫中央の制服は、男子はブレザーにスラックス、女子はブレザーにスカートが基本となっています。冬服は全体的に落ち着いたデザインで、ブレザーの着用が義務付けられています。また、女子にはスラックスの選択肢も提供されており、様々なスタイルに対応しています。
詳細をみる